新型コロナウイルスの影響でバタバタした日々を送っています。鳥取県にはまだコロナは入っていないようですが対岸の火事ではありません。当事者意識を持って生活したいと思います。

さて、今日は2月の練習総括をしたいと思います。

ハーフマラソンを見据えた練習

距離を踏むことが嫌いなパパランですが、ハーフマラソンに出場するということで気持ち距離を伸ばしました。トータルとして距離は伸びていませんが、一回の練習で走る距離が伸びました。そして1○年ぶりに25km走を行うなどらしからぬ練習もしました^ ^

走行距離は301km

走行距離は301kmと山陰の冬場にしては上出来でした。ちなみに昨年は256kmでした。ここまで雪のない冬は珍しいですね。

ポイント練習

ポイント練習は6回。内訳は山インターバルが2回、10000mペース走、1000m×7本、300m×10本25km走でした。ポイント練習の回数は少なめでしたが一回一回が質の高いの意味のある練習ができました。

フォアフット走法

練習で走力を高めると共にフォアフット走法も試験的に導入してきました。

ポイント練習も全てフォアフット。途中でヒールストライクに戻すと足を接地している時間が長く感じるようになりました。いわゆる足裏を転がしている時間ですね。

慣れてしまえばフォアフットの方が効率的かなと感じるところまできました。あとはスピードにアキレス腱がついていけるかが問題です。ここさえクリアできれば次のステージに入ったと言えるでしょう!

その他

クロストレーニングは自転車タバタを継続しています。2月は8回自転車に乗りタバタで心肺を追い込みました。今月は調子に波がありましたが出力で自己最高記録を出すことができました(^_^)

新たな取り組みとして、足袋ジューズを導入しました。ほぼクッションがないので足を鍛える事ができます。こちらは刺激が強すぎるため、怪我しない(鬼にならない)程度に続けていきたいと思います( ´∀`)

まとめ

・一度に長い距離の練習ができた

・質の高い練習が積めた

・フォアフット走法はあと少しでモノになりそう

・新たなトレーニングで刺激が入った

調子が良かっただけに、大会が中止になった残念でした。フォアフットをレースで試して、フィードバックできないのも痛いです( ̄∇ ̄)

今後もレースは中止になりそうなので引き続き練習に励みたいと思います!

投稿者

paparun

40代で5000m14分台を目指す三児のパパです。年齢問わずタイムを伸ばしたい人や練習方法がわからない人、目的を共にする人に参考にしてもらえればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です